SSブログ
渋沢丘陵 ブログトップ

そして歩き出した、東の果てへ [渋沢丘陵]

 

 

 

 

 

 

 

「秦氏」は古代イスラエルの末裔だと云う説がある、

失われた十支族は、本当に日本に来ていたのであろうか?



 

 

 

 

 

神奈川県秦野市の「秦野」、


「ユダヤ人が開いた土地」と解釈して良いのだろうか?


この地名に「いわれ」が知りたく成った。

 

 

 

2012年3月3日神奈川県秦野市 渋沢丘陵を「頭高山」をめざす。










イスラエル国歌の「東の果て」とは、日本を示しているのだろうか?
 

 

 

 

坂の途中に「八弁菊の道祖神」、

右側に「聞か猿」、左側に「言わ猿」、

「見猿」は探せなかった。


 

 

見てはいけない、聞いてはいけない、言ってはいけない「秘密」、

それは、何だろう?






 

天皇家の菊の御紋は「十六菊」。

 

 

ユダヤのヘデロ大王(在位 紀元前37年から紀元前4年)の石棺にも、

菊の御紋が彫られている。



 

 







頭高山の頂上には、「馬頭観世音」が祀られていた。





 
 

 




丸く突き出た頭高山の峰に、

シオンの丘を見ていたのだろうか?

 

 




頭高山の「馬頭観世音」は、

「お前は何も知らない」、

「でもいつか、全てを知る時が来るだろう」と言っていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

E0516117-11.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 
 



頭高山の麓には、

白山神社。

 

 




 

 

「しろ山」読めば「シオン山」に似てるかな...





 

 


空には地震雲...

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


nice!(3) 
共通テーマ:アート
渋沢丘陵 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。